
- 1 -
このような皆様に
これらのチェックシートは、あくまで目安としてご活用ください。
しみ・そばかすが気になる。
日焼け対策に備えたい。
お肌の調子を整えたい。
にきび対策のアイテムを探している。
じんましん、かぶれに効く医薬品を探している。
お肌にうれしい「L-システインのお薬」を探している。
今回のチェックマークは、もう1つ。
二日酔に効く医薬品を探している。
全身倦怠感を何とかしたい。
※このページで紹介しております医薬品をしばらく服用しても症状がよくならない場合は最寄りの医師・薬剤師・登録販売者にご相談ください。
さて、今回は、今やすっかり“お肌にうれしい成分”として定着した感のあるおクスリ成分「L-システイン」のお話。
でも、そんな“お肌にうれしいL-システイン”のことで、どうして二日酔や全身倦怠の話が?
- 2 -
L-システインのおクスリについて
そもそもL-システインは、どんな成分でしょう?
「お肌にいい」イメージが強いので、ビタミン類?
いいえ、実はL-システインは、たんぱく質の一種。つまり「アミノ酸」です。
ヒトのカラダを構成し、新陳代謝を担う重要な栄養素。
だから、お肌だけでなく、二日酔・全身倦怠にも効くのです。
そんな、女性市場にアピールされる機会の多いL-システインのおクスリですが、もともとは二日酔・全身倦怠のために開発された医薬品であることをご存知ですか?
お肌のコンディション作りに余念がない女性の方だけでなく、お酒を飲む機会の多いシーズンや、お酒のお付き合いの多い方にも是非お試しいただきたいおクスリです。
二日酔いとは、アルコールが代謝されてできるアセトアルデヒドという物質が体内で増加し、頭痛や吐き気などの体調不良の影響を与えた症状です。
アセトアルデヒドは、体内の解毒役である肝臓で分解され、やがて症状は沈静化するのですが、やはり個人差があって、ヒトによって回復に要する時間は様々です。
そこで、L-システイン!
L-システインの役割とは、簡単に言えば、アルコールとアセトアルデヒドを分解する酵素「SH酵素」の分泌を促すこと。
これにより、二日酔いの症状を改善してくれるのです。
日本人はよく「お酒に弱い」と言われますが、それは アセトアルデヒドを分解するための「SH酵素」の分泌が、体質的に少ないからとされています。
「SH酵素」の分泌を促してくれるL-システインは 「日本人のためのお薬」と呼べるかもしれませんね。
ONE POINT
実は、L-システインのおクスリ全てに、二日酔い・全身倦怠の効能効果が認められているわけではないのです。
もしも二日酔い対策を期待してL-システインのおクスリをお探しの方は、効能効果の欄のチェックをお忘れなく。
さて、それではL-システインについて、お肌にうれしいお話。
紫外線から人体を防御するため、メラニンでお肌を黒くガードするのは大切な仕組み。
ただ、紫外線ケアを怠ったばかりに不必要にメラニンが生成されてしまうと、新陳代謝が追い付かず、日焼けがいつまでも残って色素が沈着し、やがてシミ・そばかすなど、お肌トラブルの原因になってしまいます。
そこで、L-システイン!
L-システインの働きは、お肌の新陳代謝を活性化し、メラニンの排泄を促してくれます。
それだけではありません。過剰なメラニンの生成を抑制し、既にできてしまったメラニンを無色化する働きも発揮してくれます。
というわけで、大人気ジャンルの「L-システイン製剤」。もちろんビタトレール®シリーズにもございます。
- 3 -
ビタトレール®のL-システイン製剤
それがビタトレール®のネージュホワイトPLUS!
ONE POINT
2010年に発売されて以来、販売個数5万個を突破しているネージュホワイトシリーズ。
実は、既に世界進出も実現。東南アジアを中心に、大絶賛発売中!
ちなみに、ネージュホワイトの「ネージュ」とは、フランス語で「雪の~」という意味。ホワイトと合わせて「雪のような白さ」という想いをこめたネーミング。
東南アジアでは一部地域でフランス語が通じますが、その方たちにピンとくるものがあったのでしょうか。
※成分配合量は、それぞれ“1日量中”。
アミノ酸の1種で代謝酵素の活性を高め、メラニン色素の発生を抑える。
しみ・そばかす・日やけなどの色素沈着を改善。
疲労を防ぐ。
ONE POINT
ネージュホワイトに配合されている有効成分は、L-システインだけではありません。
ビタミンCの役目といえば、表皮の下でコラーゲンの生成を促すこと。
新陳代謝を促すL-システインと共に、色素が沈着した古い細胞をお肌の内から外へと押し出す役割をはたします。
パントテン酸は、ビタミンB群の一種である「ビタミンB5」。
人体の中でエネルギーとなる、コエンザイムQ10に関わっている成分です。
新陳代謝を促すL-システインと共に、疲労感の回復に役立ちます。
どちらもL-システインと大変相性の良い成分なのです。
第3類医薬品
JANコード : 4958118300030
医薬品のリスク分類
- 第3類医薬品
- リスクが比較的低いもの
日常生活に支障を来す程度ではないが、身体の変調・不調が起こる恐れがある成分を含む。
- 製品特徴
- ネージュホワイトplus(プラス)は、肌や体の代謝を助ける働きがあり、シミ・そばかす、にきびなどの肌トラブルや、疲れ・だるさといった全身倦怠に優れた効果を発揮するL-システイン製剤です。 また、二日酔の原因物質の分解を助ける酵素を活性化し、症状を改善します。
- 効能・効果
- しみ、そばかす、日やけなどの色素沈着症、全身倦怠、二日酔、にきび、湿疹、じんましん、かぶれ、くすりまけ
- 成分・分量
- 1日量:6錠中
- L-システイン 240mg、アスコルビン酸(ビタミンC) 500mg、パントテン酸カルシウム 24mg
- 添加物として、アラビアゴム、カルナウバロウ、還元麦芽糖水アメ、ケイ酸Ca、酸化チタン、ステアリン酸Mg、セラック、ゼラチン、セルロース、タルク、炭酸Ca、乳酸Ca、白糖、ヒドロキシプロピルセルロース、リン酸水素Ca、カルメロースCaを含有する。
<成分・分量に関連する注意>
本剤の服用により尿及び大便の検査値が影響を受けることがあります。医師の検査を受ける場合は、ビタミンCを含有する製剤を服用していることを医師にお知らせください。
- 用法・用量
-
次の量を服用してください
成人(15歳以上):1日3回、1回2錠
7歳以上15歳未満:1日3回、1回1錠。
7歳未満 :服用しないでください。
- <用法・用量に関連する注意>
- (1) 用法・用量を厳守してください。
- (2) 食前・食後にかかわらず、いつでも服用できます。
- (3) 小児に服用させる場合には、保護者の監督指導のもとに服用させてください。
- 使用上の注意
- 相談すること
- 1.服用後、次の症状があらわれた場合は、副作用の可能性があるので、直ちに服用を中止し、添付文書を持って医師又は薬剤師に相談してください。〔関係部位:症状〕
〔皮膚:発疹〕〔消火器:吐き気、嘔吐、腹痛〕
- 2.服用後、次の症状があらわれることがあるので、このような症状の持続又は増強が見られた場合には、服用を中止し、医師又は薬剤師に相談してください。
下痢
- 3.しばらく服用しても症状がよくならない場合は、服用を中止し、添付文書を持って医師又は薬剤師に相談してください。
- 保管及び取扱い上の注意
- (1) 直射日光の当たらない湿気の少ない涼しい所に密栓して保管してください。
- (2) 小児の手の届かない所に保管してください。
- (3) 他の容器に入れ替えないでください。(誤用の原因になったり品質が変わる。)
- (4) 水分が錠剤に付きますと、錠剤表面が変色したり、亀裂を生じたりすることがあるますので、ぬれた手で触ったり、水滴を落としたりしないでください。
- (5) ビンの中の詰め物は、輸送中に錠剤が破裂するのを防止するために入れてありますので、キャップをあけた後は必ず捨ててください。
- (6) 使用期限(外箱およびラベルに記載)を過ぎた製品は服用しないでください。
- 製造販売元
- 日本ビタミン化学株式会社 〒939-2243 富山県富山市中大久保196-11
- ≪お客様相談窓口≫ 電話:076-467-5200
- 受付 9:00~12:00、13:00~17:00(土日・祝祭日を除く)
おすすめ商品
- 【送料・手数料無料】【第3類医薬品】ビタトレールEXP プレミアム 363錠ビタミンB1誘導体フルスルチアミン、ビタミンB6、ビタミンB12を配合し、目の疲れ・肩こり・腰の痛みなどツラい症状にすぐれた効果をあらわします。補酵素(コエンザイムA)となってエネルギー産生に重要な働きをするパントテン酸カルシウム、ビタミンEを配合しています。4,054円(税込)
- 【第3類医薬品】ビタトレールネージュホワイトplus 240錠肌や体の代謝を助ける働きがあり、シミ・そばかす、にきびなどの肌トラブルや、疲れ・だるさといった全身倦怠に優れた効果を発揮するL-システイン製剤です。2,015円(税込)
- 【第3類医薬品】ビタトレール(R) レバオール(R)錠 300錠肝臓加水分解物に、鹿茸(ロクジョウ)末や甘草(カンゾウ)乾燥エキス、さらにビタミンB2とB6がプラスされて、滋養強壮や虚弱体質、肉体疲労・胃腸障害・病中病後などの場合の栄養補給に優れた効果を現します。3,036円(税込)
- 【第3類医薬品】ビタトレールヨクイニン錠 540錠ハトムギの皮を除いた種で、昔からお肌のために用いられてきた生薬です。 本品は、その脱穀したハトムギ(ヨクイニン)の粉末を飲みやすい錠剤にした生薬製剤(医薬品)です。2,129円(税込)